昨日の時点では完成まで至らなかった夜光貝ルアーの作成。
まだご覧になっていない方は、途中までの作成風景を載せた先回のページをご覧ください。
先回、なんとか、ルアーの穴を開けて真鍮パイプを入れ込むところまでやりました。続きです。
夜光貝ルアーを仕上げる
まだ削っていなかったスプーンの内側を削る
ここは削りにくいから、手で、紙やすりで削ろうと思ったんですが、機械の力は偉大です。手では大変だと思い、いくらか危険なんですが、サンダーで内側も削りました。
紙の砥石では削れない、頑固なやつもあったので、普通の砥石に変えたりして。
途中で気づいたのが、ものによって、内側の皮膜(真珠層を覆っている白い膜)が異様に熱いものが混ざっているということ。
次の写真でわかるでしょうか。両方とも削っていないんですが、したのはもういくらか輝きが見えてますが、上のは白いですよね。上のやつは、削ってみたら、白い部分が1ミリぐらいあります。外なら削りやすいんですが、内側は大変なんですよね。
結局何枚かはボツにしました。
こちらがとりあえずうまくいったやつ。
240番のヤスリで削る
家の中に入って、手でヤスリで削ります。
続いて400番ぐらいで
その後ピカールで
アクセサリーですと、600番→1000番までしてからピカールなんですが、ルアーですので、必要最小限に。
ピカールを手で磨いてましたが、途中から機械で。
穴を整える
真鍮パイプの穴に詰まった色々なものを取ります。
取り終わりました。
アシストフックを取り付ける
アシストフック自体、買ってもそう高いもんでもないんですが、(大体一個100円くらい?)ケチって、自分で作ったダブルアシストフックです。PE6号を結んで作りました。(一個30円くらいーただし二十五個作るのに3時間くらいかかりました。買ったほうがマシかも。ただテレビ見ながら作ってるので、大変という記憶はなし。)
夜光貝ルアーの経費
金額
ルアー25個分(4個失敗)
スプリットリング 440円
アシストフック用針 660円
サルカン 200円
真鍮パイプ 200円
総額 1500円
一個当たり 60円
かかった時間
アシストフック 3時間
研磨1日目 2時間
研磨2日目 5時間
研磨3日目 4時間
総時間 14時間
時間給
一個千円で売った場合
材料費 1500円 夜光貝2個 5000円(今回はタダでしたけれども)
収入 21000円/21個
時間給 (21000円-6500円)/14時間=1036円
これだと、なんか普通にバイトした方がいいかも。
一個1500円で売った場合
材料費 1500円 夜光貝2個 5000円(今回はタダ)
収入 21000円/21個
時間給 (31500円-6500円)/14時間=1785円
このくらい行けば結構いい感じですね。
仕入れても成り立つ感じ。
夜光貝をただで仕入れ2000円で売れたという夢のような場合
材料費 1500円
収入 21000円/21個
時間給 (42000円-1500円)/14時間=2893円
ほう、時給3000円近く!!
欲張りたくなりますが、こうやって夢見ると売れないんですよね。
まあでも、楽しみに近いものがありますので、この時間計算はしてはいけないですよね。すいません、欲張った計算をしまして。
ただ、売れさえすれば、仕事になるかも、というところです。
まとめ
とりあえず、完成まで漕ぎ着けれて一安心。
このルアーは、一部は友人にあげたり自分で使ったりして検証してみます。
その後、それなりの効果が見込めたら、メルカリで売ることも考えてます。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
コメント