コロナが長くなり、緊急事態宣言も出される中、ヘアカットで悩んでいる方は多いと思います。できれば「密」になる床屋や美容室には行きたくはない。しかも、テレワークが増え、友達と会うこともほとんどなくなった今、毎回、数千円払うのはもったいない、とも感じていませんか?
それでも、どうしても見えない、後ろとかサイドをどうやってやればいいのか、失敗しないだろうか、と不安に思う人も多いと思います。
この記事を読めば、セルフカットのイメージができると思います。やってみようという気持ちにもなると思います。
私は3年以上前から、美容室には行っていません。おそらく、30回以上は自分で刈ってきました。参考になると思います。
セルフカットのやり方。後ろやサイドはどう刈り上げる?トップは?
使う道具
- バリカン
- ハサミ(100均)
- スキバサミ(髪が多い人のみ)
私が3年前に買ったバリカンはこちら。
もう生産中止でしょうけど。買った時より高くなってるような。
新しいおすすめバリカンを最後に載せますね。
場所
風呂場が一番です。
排水溝に網をします。
⑴ 23ミリくらいで後ろとサイドを刈る
刈る前はこんな感じです。
徐々に短くしていきます。まずは、バリカンのアタッチメント、長めで。
このくらいの長さでしたら、結構上まで刈っても大丈夫。
刈った後はこんな感じ。
見えないのにどう刈るのか?
イメージ力と経験です。
まず、鏡2枚で確認したりして、頭に自分の髪の様子を叩き込みます。これがイメージ力です。刈っていくときも、鏡で見ているように、自分の髪の切れ具合を想像します。
そして、これまでの美容室での経験を生かします。
大体、どんなふうに美容師が刈っていたかって、30年も40年も通っていれば大体わかりますよね。それを真似するわけです。
最初は、少し刈って、2枚の鏡で確認して、の繰り返しです。
私はもう、最初から最後まで、ほぼ鏡は見ないですね。最後に確認するだけです。なんでも慣れですね。メガネしないとほとんど見えないので、メガネかけたりがめんどくさいのもありますが。
⑵ 次に15ミリくらいで刈る
今度は、後ろもサイドも半分ぐらいまで。
この辺りは、どれくらいかりあげたいかによって調整します。
⑶ 9ミリぐらいで刈る
九ミリは、「しっかり刈ったところは青くなる」ということを理解して刈ります。
ずうっとバリカンを当てるのではなく、上に行くにしたがって離すようにします。サイドを刈るときも、バリカンを斜めにして刈ったり、浮かして刈ったりして調整します。
難しいのは、耳の裏のところ。耳を押さえて刈ります。
刈った後がこちら。
⑷ トップをハサミで刈る
美容師さんがやるみたいに、指で挟んで、出た分をハサミで切ります。
すいません、一応ぼかし入れてるんですが・・・。
指を頭にくっつけると、大体3センチぐらいです。
頭の中心や前髪など、気持ち長めにしたいときには頭からちょっと指を浮かして切ります。意外と、指の感覚って信用できるので、慣れると楽にできますよ。右利きだと、左の前の方を左の指で挟むのがちょっと大変ですけど。
指で挟んで切る限り、切りすぎる、ということはあまりないので、サクサク切ります。
⑸ 髪の量が多ければすく
私は、毎回、トップなどを全体的にすきます。
ちょろっと長いとこも、すきバサミで調整したりします。
⑹ 裾を整える
実は、セルフカットで最大の課題は、この最後の裾、です。
バリカンのアタッチメントを取って裾を整えるわけですが、ここが、誤魔化しが効かないんですよね。他のとこは、整髪料とかでなんとでもなるんですが。
いくつか方法はあります。
- 二枚の鏡を上手にセットして見ながら自分でやる。
- 肌に当たるバリカンの刃先の感覚を頼りに整える。
- 妻や家族に頼む。
私の場合、風呂で1番は無理ですしめんどくさいので、2番でやったこともあります。
ただ、結局は、最近は、3番ですね。ほんとここだけ、妻にやってもらいます。
ここだけだったら、妻にとってもそんなに大変ではありません。そして、早く終わる。2分くらいで終わります。
最初にお願いするときは、なんか画像見せて、「こんなふうにやって」と伝えるのが一番です。
結果
全然大丈夫でしょ?
ちょっと思ったよりももみあげが短くなりましたが。
後ろの首のとこの裾を整えるかは、人によりますよね。整えない方が自然な人もいます。でも、耳の後ろとか、後ろの横側とかは、やっぱ揃ってるかどうかで、見栄えも違うし、自分の気持ちよさも違ってくるんですよね。
セルフカットの良さ
節約になる
1ヶ月、たとえ1000円カットでも、なんかすぐ伸びるものにお金を払うのってもったいないと思います。
ちょっとでも節約しようと、美容院に行く期間を伸ばしてる人もいますが、その方がみっともないですよね。
自分好みにできる
美容院で、本当に自分の理想通りになるって、少なくないですか?
4000円とか払ってる美容院だったらおんなじ人が切ってくれるのでそうでもないと思いますが、ちょっと安いとこは、毎回人変わるので、毎回微妙だったりします。
実は、私の場合、セルフカットするようになった1番の理由はこれかもしれない。
何十年も生きていると、どんな美容師よりも、自分の頭の形と似合う髪型、自分の方が知ってると思いませんか?
特に、サイドをめっちゃ短くかりあげられたりした時とかショックだったりするんですよね。そんなことがまず無くなります。
時間の節約
僕の場合、これが2番目の理由です。
毎月、髪のために半日、3、4時間潰れたりするのって勿体無くないですか?しかも、その多くは、そこまでいく時間と待ってる時間だったりして。
自分でやるんだったら、全部で20分〜30分で終わります。「時は金なり」です。
コロナリスク
冒頭でも言いましたが。
おすすめのバリカン
フィリップスのバリカンを3年半使ってて、なんの故障も不満もないのでおすすめですね。
中華製でも色々出ていますが、これまで結構痛い目にも遭ってるので、怖いんですよね。サクラチェッカー使っても失敗したこともあるので。
フィリップス、2000円以下でもあります。
3000円
4200円
セルフカットでしたら、このくらいまでのクラスのもので十分だと思います。
まとめ
身だしなみはマナーの一つです。髪型もしかりです。
でも、ちょっとした努力で、家計節約と自分好みの髪型と時間を手に入れることができます。
人と会うことが少なくなった今がチャンスです。ぜひ思い切って始めてみてください。
コメント